商品
-
西野 達
アートで町おこし!
アーティスト自ら町・村へ行ってリサーチし、世界中で展示してきた経験を生かし、地元以外からの多くの観客を呼び込むようなアイデアの提案をします。そして、最新の作品を設置することで住民に新しい感覚を体験する機会を作ります。
-
野崎 亙
空いている壁ありませんか?
空間スタイリング、壁面スタイリング、普通じゃないものを作りたい方にお勧めしたい気持ちでいっぱいです。
-
森岡 督行
本棚を考えます
ホテルやレストラン、喫茶店などの本のある空間を共に考えましょう。
-
倉本 仁
精神年齢は小学校高学年
図工教育に少しデザインの発想を取り入れてみませんか?
作ったものを自分で使ったり、誰かにプレゼントしたり。
制作の先にある楽しみを一緒に見つけましょう。 -
西野 達
あなたの想像力を拡張します!
今まで発表してきた常識はずれな作品群をスクリーンに映しながら、
その詳細について語ります。
身の回りの物事を違った視点で切るアート作品は
日常を見る目を変えることになり、
あなたを覚醒させることでしょう。
過去の講演会タイトル
「街に出ていくアート」
「とんでもない行為」
「不可能を可能にするアートワーク」 -
トム・ヴィンセント
祭りだ!祭りだ!
Hino Brewingは「呑めば呑むほど地元が元気になるビール」を作ります。あなたの町の祭りやフェスなどのオリジナルビールはいかが?